About Us
メニュー
コラム
アクセス
お問い合わせ
オンラインショップ
特定商取引法に基づく表記
About Us
プロフィール
メニュー
スケジュール・予約
サロンの衛生管理について
コラム
ワークショップ
薬草オイルケア
プライベート
アーユルヴェーダを毎日の暮らしへ
インド政府公認機関BSS認定資格アーユルヴェーダ・セラピスト養成講座
アーユルヴェーディック・暮らしと食事法
五感磨きは幸せ磨き 毎日ちょっとの五感磨き
ヘアケア・育毛
メニュー
イベント
パートナーシップ
骨格BodyMake
アクセス
お問い合わせ
オンラインショップ
Cosmetic
Incense
Tea&Spice
Home
特定商取引法に基づく表記
ワークショップ
薬草オイルケア
プライベート
アーユルヴェーダを毎日の暮らしへ
インド政府公認機関BSS認定資格アーユルヴェーダ・セラピスト養成講座
アーユルヴェーディック・暮らしと食事法
五感磨きは幸せ磨き 毎日ちょっとの五感磨き
ヘアケア・育毛
メニュー
イベント
パートナーシップ
骨格BodyMake
コラム
骨格BodyMake
骨格BodyMake
骨格BodyMake
· 29日 7月 2025
身体を連動して動かす機会が少ない今の暮らし
オーストラリアは世界一家が大きいと言われていますが、パースに住む私の弟の家も然り、 弟の友人で、家が小さいと言っている方の家も日本に比べると大きいです。 通りを歩いていても、私の家くらいの大きさの納屋を見かけます。 日本の家で過ごしていると、膝下だけでパタパタ歩くことになります。 狭いのでね。...
続きを読む
骨格BodyMake
· 27日 7月 2025
人にも安心感を与える身体とは
お腹をキュッと縮こめる 背筋をピンと伸ばす 人に見られるお仕事の方 接客業の方 無意識にそんな姿勢になっているかもしれません。 私自身 小さい頃バレエをしていたり ずっと接客業をしていたり もう無意識レベルで、そうなっていました。 お腹の奥にカチカチの芯ができて 自分で気づけないほど 実は呼吸も良い状態ではありません。 そんな状態って...
続きを読む
骨格BodyMake
· 25日 7月 2025
耳鳴りが良くなったのは施術のおかげ?
アーユルヴェーダでは,感覚器官 目・鼻・耳・口・皮膚 は人間と自然界をつなぐものとして 正しく感じられることを大切にします。 なので,正しく感じられる機能を保つために 毎日のケアに,感覚器官の浄化や滋養が勧められています。 そもそも 感覚器官は 美しいものを美しく感じるように設計されているんだそうです。 なんと。 なので 生きている間に...
続きを読む
骨格BodyMake
· 22日 7月 2025
姿勢と心は繋がってる
心も身体も物質で 食べ物や環境、習慣などのエネルギーに影響されます。 少しずつ変化してきた状態って いつのまにか自分の今になって もう無理だと色々なことを諦めたり うまくいかない未来を勝手に想像して 傷つかないように身体のせいにしてしまう。 この世界に 自分の望みを放つ力の源は ただただ 自分が望んでいることを まっすぐに肯定して...
続きを読む
骨格BodyMake
· 07日 7月 2025
母に優しく 自分に優しく
セラピストという仕事をしていながら 私はずっと 自分の身体を誰かに委ねる ということが苦手でした。 アーユルヴェーダの体質論に照らし合わせてみても、 かつて働いていたことがあるアーユルヴェーダサロンでは、 「この世の中にはKapha(水、土の性質)かVata(空、風の性質)の人しかいないの?」...
続きを読む
骨格BodyMake
· 10日 3月 2025
筑紫舞 日本の伝統文化が伝える身体づかい
昨年から、弟の住んでいる西オーストラリアのパースに度々訪れています。 弟は、ディジュリドゥというオーストラリアの先住民族アボリジニの楽器の奏者であり、日本人のコミュニティで太鼓、篠笛、盆踊りなどの活動をしています。 お祭り男、エンターテイナーです。...
続きを読む
骨格BodyMake
· 02日 6月 2024
骨格ボディメイク施術
☑️トレーニングしてもプロポーションに変化が出にくい ☑️猫背、巻き肩、ストレートネック ☑️肩こり、首こり、腰痛 ☑️呼吸が浅い、むくみやすい、眠りが浅い ☑️楽して綺麗なプロポーションになりたい
続きを読む
トップへ戻る
閉じる